本研究会の目的は,さまざまな研究者や組織の協力を得ながら,道徳教育に関わる静岡大学全体の多様な教育・研究資源を活用し,これらを有機的に接続させることで,より実践的な教材を開発すること,また道徳教育の理論的な可能性を追求することにあります。
同時に,附属学校園及び地域の小・中学校における教育研究との連携強化を図ることで,道徳教育の実践・研究をより充実させていきます。
本研究会を通じて,静岡大学の特色を生かした道徳教育を推進していきます。
※本研究会の事業の一部は,文部科学省による平成27・28・29年度「道徳教育の抜本的改善・充実に係る支援事業」の支援を受けています。
本研究会は
①「情報モラル・生徒指導」
②「法・政治教育」
③「ライフスキル・性教育」
④「防災・リスク教育」
⑤「キャリア教育・若者支援」
の5領域をコアとし,それぞれの研究チームを統合する連絡組織です。
この研究会を通じて,5領域の研究者と情報・知見を共有することで,道徳教育の可能性を開拓します。
本WEBサイトでは,情報・意見交換の場として,道徳教育研究の持続的なプラットフォームを管理・運営しています。